ALOHAやしの木

ハワイアンリトミック☆Lulu Lima
インストラクターのmariですウインク

ブログにご訪問頂きありがとうございますハート

毎週水曜日はスポセン(中央区総合スポーツセンター)親子ハワイアンリトミックday
Aクラスの第4回目レッスンがありました。
昨日はキッズクラスもベビークラスもお休みが多く、広い道場は少し寂しく感じました。
朝晩冷え込み、体調を崩しやすい時期ですので風邪など引かないように気をつけてくださいね!
わが家…まだ衣替えしておらず、長袖を出さなくてはアセアセ
そんな中、参加をしてくれたお友だちやママは元気いっぱいでしたよ爆笑
そして、子どもたちの成長が目に見えて分かり、嬉しいレッスンになりましたラブラブ

《キッズAクラス》
とても落ち着いた雰囲気のキッズクラス。今回は基本プログラムをゆったりと進めていきました。
ダンスタイムは、な、な、なんと3曲♩
子どももママも全身でリズムを感じます。ママたち、上手過ぎるキラキラ絶対に家で㊙️の練習してるよ(笑)
みんなお片付けが上手です。あっという間に使った物が片付いちゃいます拍手お家でもママのお手伝いしてあげてねラブラブ
今回はタンブリンのリズム遊びルンルンしっかりお耳と目で先生のリズムを聞く見る👀そして真似っこ!上手に出来ました拍手
すごーい拍手みんな綺麗に並べましたキラキラこのあとyumiko先生のくまさん登場くま
広い道場をつかってお散歩リトミックルンルン

昨日は子どもの成長がしっかり目に見えたレッスンでした。恥ずかしがり屋さんのお友だち、今までお名前呼びのタンブリンはママが叩く事が多かったけど、昨日は自分から叩きにこられましたキラキラそして挨拶タッチもしてくれたー爆笑成長が目に見えて嬉しいレッスンでした。これからもママと一緒にハワイアンリトミックを楽しんでねラブラブ
これからも子どもたちの成長をママたちと一緒に見守っていきたいと思います。

《ベビーAクラス》
一番小さいベビークラスの中には、よちよちあんよや一人でタッチが出来るようになってきたお友だちがいます。
生まれた時は首も座っておらず、新生児の時から比べるとたくさんの事が出来るようになりましたね。
ベビークラスのレッスン時間は11:00〜11:45、まだ午前中寝をする子もいる中、レッスンに参加をしてくださっています。終わる頃にはお腹も空いてくるしね!みんな、ハワイアンリトミックにきてくれてありがとうラブラブ
ママたちに高いたかーいしてもらって、みんなはニコニコ爆笑ママの腕はプルプル笑い泣き
初めて見る触るカラフルなポンポンに子どもたちの反応、可愛いかったです。手で触れる子、イヤイヤする子、何だこれは?とじーっと眺める子、それぞれの反応でしたね。
ポンポンダンスルンルンママたちも楽しそうラブラブ
マラカスのリズム遊びでは、手を振って音を出す子が増えてきましたよ!!
パラバルーンの中を覗いてみると…
いいお顔爆笑ママから離れて中に入るお友だちも増えました拍手
最後はみんなでさよならALOHAのお歌でレッスン終了です。

キッズクラスもベビークラスもそれぞれの子どもたちが目に見えて成長中です。これからもハワイアンリトミックを通して、ママと一緒に子どもたちの成長を見守っていきたいです。

次回Aクラスのレッスンは、ハロウィンレッスン🎃です。どんな事するのかな?楽しみにしていてくださいね!!
朝晩寒くなってきましたので、体調には十分気をつけて元気にお会いしましょう!

ALOHAの楽しい時間に感謝ですキラキラ

MAHALOハイビスカス