ALOHA

ハワイアンリトミック☆Lulu Lima
インストラクターのmariです

ブログにご訪問頂きありがとうございます

江東区立ちどり幼稚園に出張レッスンに行ってきました!
ちどり幼稚園の年長組のお友だちとは、約3ヶ月ぶりの再会

私の事を覚えていてくれたお友だちもいて
『ALOHAの先生だぁ〜
』と

挨拶をしてくれましたよ。嬉しい

(今日は先生1人だ!とyumiko先生の事も覚えててくれました)
字が読める子もいるので、みんなで自作のALOHAチャント(ALOHAの意味)を唱え、元気いっぱいハワイアンリトミックのスタートです

とにかく元気いっぱいの子どもたち。
いつもは腰座りから未就園児の親子さんを対象にしているから、いつもとは違う発想や行動、そして発言!いやぁ〜面白かった



だって、見てみて



子どもって遊びの天才
面白い



子どもの発想を大切にしたいですね

1つの遊び(木)から色んな遊び方に枝分かれして、それぞれ綺麗な花を咲かせる
そして笑顔になる
理想ですね。


ハワイアンリトミックでも子どもたちからの言葉や発想を大切にしていきたいです。
そしてレッスン終了後、園長先生からお友だちが作ったクッキーを頂きました。
ごちそうさまでした

ちどり幼稚園のお友だち
また1月に笑顔でお会いしましょう

元気いっぱいな子どもたちと
ALOHAな時間に感謝です

MAHALO
