今日初めて百英雄伝にバグ報告をしました。


とても有名なラムさんのバグはps5ではパッチで解決されました(バージョン1.0004)。

他では私は確認していません。公式の情報と自分のアプリのアップデートやバージョンからバグ修正を判断してください。


私の遭遇したバグはボス戦中のバグ。ロジックに不備があった?麻痺を仕掛けてくる敵はちゃんと対処しておかないと操作不能になるかも(フリーズとは異なります)。

バグは本当に沢山ありますが、ゲームを一旦終了させなければいけないレベルのバグでしたのでこのバグは報告しました。


百英雄伝はクラファンから始まったインディーゲームです。インディーって言い切っちゃいましょう!内輪向けに作ったものって割り切れば、こんなものかな(😆)って思える出来です。


まあ一つ言えることは

あまり有名でなくキャリアもそこそこの方々のクラファンならば

「悪いとこも多いけどよく頑張った!」

「この失敗が次からに活かせるよ!」

って、励まして暖かな目で見れるもんです。

インディーゲームのクラファンというのはそういうもんじゃないのかな?古くからのファンとかが支えながら暖かな雰囲気でゲームとクリエイターの成長を共に喜ぶのがクラファンの醍醐味ですよ。


だけど百英雄伝の場合は成長どころか突然大手と手を結ぶ展開となった。なんか突然ポーンと遠くに行っちゃた感じでしたね。


そして出来上がったものは素人目にも不完成なものです。昔のゲームに似せたからというようなそういう問題点ではありません。テスト不足、ノウハウが足りない?、そもそも全体像が見えていました?

…百英雄伝の開発(ラビットアンドベア)さんはキャリアのあるベテランさんなので、先に言ったようなインディーゲームに対する暖かな目の対象にはなりません。

バグいっぱい、最近の言い方ならばQOLの問題(確かにプレイはできるけれど不便だったり見づらかったりとか)…そういう点は開発さんには自分で振り返りをしてほしい…どうしてこんなゲームを発売しちゃったのかと。

クラファンの支援者として忌憚なく言える場所が無いので、開発の方は耳に痛くても拾える意見は自分から集めて、厳しく自分を見つめて欲しいと願っています☘️