こんにちは。

ミュージックライフクリエイターの小山麻里です。

 

先日、大学時代の友人と話をしていた時に

こんな話題がでました。

 

 

”実力は同じでも、チケットをさばける人とさばけない人の違いって何だろう?”

 

 

私が現在たくさんの音楽家の話を聞く中で

大体の方が抱えている問題の一つに

 

「チケットノルマ」

 

があります。

 

フリーで活動されている方は

公演毎の契約が多く、

そこにノルマがあることは珍しくないですよね。

 

日本の代表的な歌劇団ですら

出演者自らが負担しチケットを売っているという現実があります。

 

 

「このノルマをこなせる自信がない」という理由から

オーデションを受けることすら諦めてしまう方がいることも事実です。

 

 

それでは、最初の友人との会話

”チケットが楽々さばける人”と”チケットをさばくことが苦手ない人”

 

 

この二つの違いは、

ただ単に、売り方を知らないだけだと思うんです。

 

逆を言えば、

売る為の下準備をしっかりしている方は

自分が告知をする前に

お客様のほうから

 

「次の公演はいつですか?」

 

 

と聞かれるほどになります。

 

 

これは、音楽界に限ったことではありません。

 

どんな商品を売るにしても

まずはプロモーションが不可欠で

発売前から

その商品の良さを120%伝えることで

購入前から、

 

ワクワクが止まらない!

早く手に入れたい!

 

と思うファンを作ることが大切ですね。

 

 

 

また、音楽家は”売る事”へのブロックを持っている方が

とても多いように感じます。

 

なんだか申し訳なさそうに

 

「もし時間があったら、観に来てくれたら、・・・嬉しいな・・・ (´ー`*)」

 

こんなシーンを何度となく見てきましたが

そんなに自分の仕事に自信がないのでしょうか?

 

違う違う!

 

「あなたは時間を割いてでも、この公演を見に来るべきだよ!

観に来ることで、こんな良いことがあるよ!」

 

とはっきり伝えて良いのです。

 

芸術をお金に換えることへのブロックがあるという方もいますが、

「芸術を仕事にしよう!」

と決意した時点で

そこには収入が必ず必要です。

 

前にも書きましたが、

「ビジネスとは、お客様の問題解決をすること」

ある方はこんな一説を言っています。

 

音楽家も、このことを考えていけると

お金をいただくことが

ちっとも申し訳ないことではないということが

わかるのではないでしょうか?

 

自分の練習の成果を発揮するだけの場所は、発表会です。

 

そうではなく、お客様の為の演奏の場作りを

一緒に考えていきましょう♪

 

 

自分の活動の行き先に不安がある方

結婚や親の問題で、夢を追うことに迷っている方

 

まずはお気軽に体験セッションにお越しください。

あなたの未来を明確にしていきましょう♪

お申し込みはこちらから♪

 

 

一人でも多くの方が

心から音楽を愛し、楽しみながら活躍できますように。

 

ミュージックライフクリエイター

小山麻里