3月6日㈭

今日はなんだか金曜日の気分だな(笑)

 

 

明日は中学校の卒業式🌸

我が家は一年生なので送る方ですが

親友の息子が卒業🎊

他にも知った顔が巣立っていきます🎊

 

さみしいけれど嬉しい事です💖

これからも自分の人生を充実したものにして

楽しんでいってほしいと思います

 

卒業生のみなさんおめでとうございます桜

 

 

 

 

さて、表題の件

先日、大学の卒業が無事確定した次男坊👏

 

 
今でも県外住みですが
もっと離れた県外へ新幹線前
 
 
と、いうことで『車を買う!』ことになりました~
 
実はもうだいぶ前からトヨタさん(私たちがそこで買っている)に
息子さんの車はいかがですか?的なお誘いを何度もうけておりました
 
だがしかし、何度聞かれても
卒業が確定しないことにはよやくするわけにはいきません💦とお断り
なんせ、長男の例があるので
次男もなんだかんだいって単位ぎりぎり
だってこの前やっと卒業が確定したんですから
 
 
 
早く注文しないと納車が遅くなるのはわかってはいるのです
でも、万が一卒業できなかったり
行く場所が関東どまんなかだったり(車いりませんよね?)
 
そんな一か八かで注文するお値段ではないので
お断りしていました
 
 
で、この前卒業が確定し、就職先もきまり
やっと本腰いれて車えらびをフラッグ
 
 
前々から見ていたトヨタヤリス
と、いうのもこれ以上の車は買えない👛
 
ヤリスも私たちからしたらお手頃~ってことでもなく
ローン組んで買うのですが(息子が)
 
 
肝心な納期が今注文して5月
そして昨日わかった社宅の住所から会社まで
自転車だと30分らしい💦
 
うわーまあまあありますよね
知らない土地で
 
4月初め納車だと良かったのですが
やはりそんなわけにはいかないようです
 
一応予定ですが
5月の連休明けから末ぐらい?
でも、あるあるらしいのですが
納期がおくれるってこともあるらしく
(その逆も)
遅れるときはバーンと遅れたりするらしい💦
こまるなあ。
せめて暑くなる前にきますように
めっちゃ汗かきなので会社に着く前にダラダラになります(笑)
 
 
 
 
 
 
とりあえず、次男とやりとりしながら
グレードや支払い方法などを決めました
 
返事は早い方がいいらしいので
明日にでも担当の方に連絡しようと思います
 
 
 
 
大体の支払い方法なんかも
こんな感じっていうことで
書いていけたらいいなと思っています
 
 
 
ではまた~👋