気づけばいつのまにか?
楽・ス・け
は第10回目の開催でした!
と、その前に13:30〜
第47回全日本けん玉道もしかめ選手権大会
新座市会場
という事で、私を含め3名が参加しました。
協会の告知を見て板橋からご参加の方!
中々良いシンクロでした(笑)
そして、先日の
けん玉和マラソン7の優勝者9名の中の
シニアの部優勝!
の田中さんが参加されていたので、
賞状と藤原一生賞の授与!!
10万5千回達成で優勝の増山さんにも
賞状と藤原一生賞の授与!!
マルシェへの参加で物販の方も充実です!
そして16時からは通常の楽・ス・け!
コレは、けん玉積み木で、
逆立ちに失敗の図(笑)
今日は雨の中でしたが、、、13名の参加で
のんびり、ゆる〜く(笑)
けん玉を楽しみました!!
次回以降の楽・ス・け
★12月日(日)
1階の軽体育室で16:00〜17:20
★1月22日(日)
1階の軽体育室で 16:00〜17:20
の開催予定です。
新座市栗原公民館のホームページ
☆楽々スポーツけん玉サークル栗原☆
毎月1回日曜日に不定期開催
参加費は お一人¥300
※ご家族は2人目からプラス¥100
(3人家族なら合計¥500です)
参加のご希望、お問合せは
kendama.nkk@gmail.com
藤原
までお気軽に連絡ください。