第33回 文部科学大臣杯 全日本少年少女けん玉道選手権大会 | あせらず あわてず あきらめず

あせらず あわてず あきらめず

人の繋がりを大切に、皆が笑顔になれる事を広げてゆきたい。。。

日常のちょっとした事を中心に好き勝手に書くブログです。
けん玉の事、
lukefujiwara関連、ペダルボードやミュージックマンLukeモデル等楽器関係に関してもたまーに書きます。

小学生のけん玉日本一決定戦が、

台東リバーサイドスポーツセンターで
無事に開催されました。

※記念撮影時のみマスクを外しています


感染対策もしっかりと行われ、
大きくて綺麗な体育館で来場者数も制限



youtubeのLIVE配信も

矢野副会長の細やかなナレーション付きで
行われました!


今年の各優勝から3位までの皆さん!

今日のステージに立った男女26名は、
全国各地の大会で優勝した面々!

ここに居るだけで凄いんです!!


元NKKサービスセンター代表の祖母も、
この大会だけは必ず顔を出していたそう。


完全な形では有りませんが、
開催できて良かった。


来年こそ、、、
多くの観戦者の前で技を披露できる大会が
開催できると良いですね!

参加者の皆さん、
協会の運営の皆さん、
お疲れ様でした。