奥行き1mちょっとしか無くて、
更には動かせない巨大な岩がゴロゴロ、、
なので全く使いようが無かった裏庭、、、
なので、縁台置いて誤魔化してました。
岩のせいで縁台の脚の位置に制限が出る為
場所は限られてしまいます。
ならばいっその事、全面縁側にしてみる?
ちょっとBBQできる位のスペースにしたい!
と常々思っていましたが、
面積と岩の位置から市販の物は使えない
ちなみにこんな感じです。
雨ざらしで手入れ面倒なので木製は避けたい
と、アレコレ考えた末、、、
ホームセンターで見かけたL型の鋼材!!
先ずは最大幅で枠を組んでみることにした!
こんな感じで継ぎ足して長さを調整
縦方向は600mmと450mmの間にスペサーで
今ある縁台を中心に置いたまま上に乗せ、
周りはコイツを脚にして補足
少し雰囲気が見えてきた?!
さてさて
どうなることやら?
お楽しみ!!