子供部屋を仕切る壁をツッパリで自作計画、、、その9 | あせらず あわてず あきらめず
薄く塗った下地の上から本塗りを!
模様を入れてくれって注文が入ったので、、、
一番簡単そうな不規則な扇状の模様に!!
昨日下地に4時間、今日も4時間かかった、、、
何とか片側は完成!!
まだ乾いていませんが。
練り済みですぐに塗れる珪藻土を
両面用で18kgのバケツで買ったのですが、、、
まさかの片面で使い切ってしもーた!!
予算がかなり狂ってしまいました、、、
扇状の模様は、、、
こんな感じになりました。
白い部分は乾いて来たところですね。
完全に乾けばムラは無くなります。
元壁との境界線は、、、
こんな感じで、まあまあですね(笑)
まだ乾いていないので隙間を空けつつ、、、
机と本棚を戻してみたら、、、
まぁ、、、こんなもんでしょ(笑)
反対側の部屋では、ティナちゃんが、、、
「こっちの壁はまぁーだ?」
って退屈そうにしてました(笑)

