仮組み二回失敗の後、、、三度目の正直なるか?? | あせらず あわてず あきらめず

あせらず あわてず あきらめず

人の繋がりを大切に、皆が笑顔になれる事を広げてゆきたい。。。

日常のちょっとした事を中心に好き勝手に書くブログです。
けん玉の事、
lukefujiwara関連、ペダルボードやミュージックマンLukeモデル等楽器関係に関してもたまーに書きます。

今回の組み直しですが、
予定よりかなり時間かかってます。

サウンドチェックオッケーの後、
まさかの仮組み二度失敗、、、

音大丈夫で何が失敗かって?
サイズが収まらない!!

最初は電源周り、、、
次は、、、まぁ、色々と。

で、
{357131A3-60D6-46C4-8056-68B7CFAC54F6}
三度目の正直に挑戦な今宵です。

ケーブルのルートに制限があるので、
無理やり収めれば良いってもんでもなくて

もともと最小スペースなプラグを使用して
組んでいたシステムなので、

その辺りの縮小ももちろん不可能。


あーでも無いこーでも無いと、、、

やってたらさっき、一瞬収まった!(笑)


このまま本組みに突入したいですが、

明日の準備もしないと、、、。


あとちょっとだけ進めます。