親バカです。
でも、それを差し引いてみても…
なかなかのステージでした!
ヤングアメリカンズに参加した娘のね。
ヤングアメリカンズは、、、
3日間でステージを作り上げるという
ワークショップ。
本当に子供達の吸収力には驚かされます。
最初はモジモジしてる子も、
最終日には輝く笑顔で伸び伸びと、、
ステージをやってのける。
本番は撮影禁止なのですが、
最終日は朝から途中までのリハーサルを
撮影できる事になってます。
そして、、、
なんとソロパートをゲット?!
曲は、Sing Sing Sing。
昨日選任されて帰ってきたのですが、
昨夜も今朝も、全く練習する気配無し…
どころか聴きもしない??
いきなり歌える曲じゃないでしょ…
と親の心配をよそに、
ぶっつけ本番前リハに突入。
少し荒削りながら、歌えてる?!
いつの間にこんなに歌えるようになった?
写真は無いですが、
なんとリハの時とは比べ物にならない
安定感と自信満々の歌が聴けました。
いや、本当に驚いた。
妻は、「英語とダンスはとっくの昔に、
身長もこの前抜かれたけど、、
歌もそろそろ抜かれるな、、、」
と、寂しそうに、嬉しそうに呟いてた。

