漆塗りの…けん玉。 | あせらず あわてず あきらめず

あせらず あわてず あきらめず

人の繋がりを大切に、皆が笑顔になれる事を広げてゆきたい。。。

日常のちょっとした事を中心に好き勝手に書くブログです。
けん玉の事、
lukefujiwara関連、ペダルボードやミュージックマンLukeモデル等楽器関係に関してもたまーに書きます。

けん玉協会40周年記念の漆塗り。
{6E2965E0-C3F9-4B21-BFAA-082ACB7C6009:01}
お皿だけでなく穴の縁まで…凄い。

海外でも人気の『大空』の製造元
山形工房さんからお預かりしました。

{8ADB362D-52C5-4647-91C5-C58AA95C8F95:01}
一生さんに報告。


{461B16D2-B2A2-449D-AD21-A086EAAFA791:01}
販促品の特大ポスター!

学校や公民館で教える時に便利な
黒板サイズ。

地道な努力されてます。

そして、英国バージョンも!!
{19755214-C8F3-416C-965B-BA7FE746E436:01}
先日の世界大会参加の海外組選手も

けん玉道の段位認定受けに来てた。


エクストリームと共に、けん玉道。



この、漆けん玉には
{D7BB1EF7-EF7E-432D-A43D-839679813AD3:01}
伝統工芸品の長井紬製けん玉巾着
が付いてます!!

日本の伝統工芸。



ティナお嬢様と、マックス執事?!
{9CF453BD-B446-4837-9A1E-DB184A23E028:01}
手前のティナの方が
全然小さいですがわ気が強い。

大きなマックスと同等にやりあってる。

座布団はやはりティナがゲット(笑)