ミキサー並列化した空間処理部分も、
アンプのリバーブオンオフや、
チャンネル切り替え可能なラッチSW、
DI迄入ってる(笑)
そして、端っこのでかいの!
中2でギター始めて、
このボリュームペダル憧れだった…
バンドが賑やかそうな高校に入り、
少しエフェクターが分かってきた頃
このボリュームペダル憧れだった…
アースシェーカーのシャラさんに
憧れてギター始めた私は、
当時色々調べた中でやはりこれか、
ショーバッドが欲しかった!!
でも、お店で見かけるのは、
もっと小さくて軽いFV-50(笑)
あとたまにアーニーボールかな?!
グッドリッチは無かったな…。
で、
5~6年前に中古見つけて即買い(笑)
グッドリッチはジャンクション直後の
ド頭で歪量ごとトーン調整。
500kΩのハイインピーダンスなので、
まさに最適ポジション!