
今回のウクライナの件はプロパガンダが行き過ぎというか、分かりやすい
タフな大統領をアピールするのに昨年のよさげな写真を何枚も使い回す
現在の写真ではない

こちらも2016年の写真を今回の件のように使う
メディアは事実を伝えない

赤いところはウクライナ系
黄色いところはロシア系
真っ二つに分かれた国だということが分かる

2010年の大統領選挙の支持を見ても真っ二つ
ここをNATOに入れたいのが無理がある
ここは緩衝地帯

アメリカの映画監督のリラ氏がキエフのホテルから報告
西側メディアのデタラメを明かす
エリート達はウクライナを取り込みたい
そしてロシアに圧力をかける
それはとても危険

民間人にAK47を配り

火炎瓶の作り方を教える

そして受刑者であっても使う
クリントン政権から1990年のロシアとの約束を反古にし、NATOを拡大し、好きなようにやってきた西側
ロシアが急に反発したわけではない
プーチンも狂ってるわけではない
グローバリストと戦っている最中だろう
今回のウクライナの一件はただの小競り合いではない