
何もしないと重篤患者が85万人
死者40万人
80%が軽症、15%が重症、5%が重篤
ということは感染者数が1,700万人ということになる
70%で集団免疫が作られると考えればこの約5倍の感染者数が必要となる

イギリスのような強いロックダウンでも2022年までは強くしたり弱めたり、その繰り返しが必要となる
1ヶ月ではい終わりということはない

ちなみにスペイン風邪は第2波がひどかった
日本もすぐには緩められない

日本は何で補償が少ないんだと言われるが、他国と違って債務がひどい
突出して多い

GDP比で279%なんてあり得ない
よくこれで潰れないと思う

自国通貨建て債務はデフォルトしない
というのはグリーンスパンも言っていた
彼は更に真実を言う
「ドルはいくらでも刷れるぜ、でも購買力は保証できない」
これはその通り
先のイギリスの話
あそこは今回の休業補償に当たって足りないものはいくらでもイングランド銀行が刷れることにした
つまりあまり価値のないお金
グリーンスパン流に言えば購買力の不足したイギリスポンドを与えられる
それはみんな気付いているのだろうか?
仮に日本が同じ事をすると、日本円の価値は紙切れになるかもしれない
そこが恐ろしいところ
#新型コロナウイルス