
日銀金融政策決定会合
当たり前だけど現状維持
緩やかな回復の見方に変更なし
でも日銀にできることはほぼない

日銀はゼロ金利
というかマイナス金利
特に地方銀行が痛んでいる
Real Visionの予測では地方銀行から崩壊する
2000年、2008年よりもひどい

世界のマイナス金利債権が14兆ドルを超えた
この半分が日本の債権
つまりお金を長期で貸して必ず減って返ってくる
そんな債権に魅力あるか?
全然ない

日銀のバランスシートGDP比は100%を超えた
ここからさらに国債を買い取ると言う
日銀は国債を全部買う気なのか?
クレイジーすぎる
アメリカやヨーロッパの数字から大きく乖離している
ここもクレイジー
日本円はもうお金として意味がなくなるかもしれない
そういうレベルに来ている

日本の銀行のメルトダウンに注意しろ
#日銀金融政策決定会合 #金融緩和 #マイナス金利 #リセッション