一院制ではダメなのか? | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


そもそも1票の格差の是正のための合区ってどうなの?

鳥取県と島根県をひとつって無理じゃないか?


鳥取県・島根県を基準に考えると


東京は3人、神奈川は2人定数を増やす必要がある

議員が多くなるということはそれだけ税金が必要になるということ

タダでさえ日本は財政ボロボロなのに議員を増やしてどうする

例えばスウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマークのような高負担高福祉を目指す国は無駄な議院を2つも持つ必要はないということで、1970年代に一院制になった

上院も下院も一般の選挙で選ぶ日本のシステムは稀だ

連邦国家は連邦代表が上院を務める

日本は莫大なお金をかけて二院制を維持する必要があるのかよく分からない


#参議院選挙 #二院制 #一院制