アメリカ離れ | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


中国軍が初めてヨーロッパへ軍事車輌を派遣


中国軍とドイツ軍は2週間の軍事演習を行う


トルコはNATOの一員だが、ロシアから最新鋭S400地対空ミサイルを購入


どんどん搬入される

アメリカはもはや世界のスーパーパワーではない
ドルを見限ったからこういう行動につながるのだと思う


トルコはF35の開発にも関わった
アメリカはトルコにF35を売らないと言う
日本は147機を買った
総額は1兆円以上とも言われる
そんなに買ってどうする

中国の最新鋭レーダーはそのステルス戦闘機を半径400キロで捕らえるらしい
もうステルスではない
ただの戦闘機だ

トルコはそんなにF35を重要視していなかったのかも
代わりにロシアが最新鋭戦闘機を売り込んできている

世界のパワーバランスは明らかに変わってきた


#軍事演習 #ステルス戦闘機 #F35 #S400