
アメリカの国家安全保障のトップ
ボルトン(戦争屋)
イラン政権とすぐに戦争というわけではないけど、完全装備で準備してるよとメッセージ

公式文書で空母も派遣して、なんか変な動きをしたらやるよ と言っている
これは宣戦布告みたいなものだろ
どこかの時点でボルトンはやるのだろう
命令はトランプだが、イスラエルの天敵がイラン
トランプはイスラエルのために動いている
イコール ゴーサインだろう

昨日からトランプは関税引き上げる と言ってるが中国は気にしていないと思う
というのもトランプは来年の選挙のために結果が欲しい
習近平(中国)は超長期視点で物事を進めてきた
特に急ぐこともない
共産党一党独裁なので人民の支持とか関係ない

習近平はプーチンと共にアメリカ覇権を潰しにかかると思う

ロシアもNATOに食い込んできている
トルコ ここはNATOの一員だがロシアから最新鋭迎撃ミサイルを購入している
もはや西と東とか昔の構図ではない
生き残るためにどちらにでも行ける

日本はアメリカに従って排除しようとしているファーウェイ
イギリスは採用しようとしている
イギリスはアメリカにとって大切な国だ
Five Eyes
アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドの五か国
ここは機密事項を共有している
足並みが揃わなくなってきているのは新しい時代ということだろう
#経済制裁 #関税 #ボルトン #イラン戦争 #ファーウェイ