観光客という武器 | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


2018年は3119万人の観光客が訪日した

毎年うなぎ登りだ

中国は1年で100万人増加した


そしてその数は27%に達する
まだ増えるだろう


2030年には4億人が海外旅行をするという予測も出ている

そして現在でも世界全体の観光業の21%は中国人の支出で成り立っている


バリ島5泊6日 60ドルというパッケージ旅行もある
日本円で6700円ほどだ
おそろしく安い
全てコミコミの値段でこれだ


そして世界は中国の人が来てくれてモノを買ってくれたり、食べてくれたり、お金を落としてくれると思っている
それが当たり前のようになっている

日本もインバウンド目当ての商売が増えた
しかし急に来なくなったらどうなるのか?

中国政府はそこに目をつけた
一党独裁の国、渡航禁止など簡単にできる

パラオはそれでやられた
台湾に近づいたからだ
観光業は大打撃を受けた

韓国も年間1兆円ほど中国人観光客のお金が減った

まさしくインバウンド産業が人質に取られている

例えばファーウェイ使わないのならもう渡航させませんと中国政府が言ってきたら日本はどう答えるのか?

何かに依存しすぎるのはよくない



#インバウンド #中国 #観光業