続く爆撃 シリア | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


今日、昨日に続きイスラエルのシリア爆撃がありました。
今回はシリアの弾薬庫を狙ったようで、現在のところ死者3名、負傷者2名です。
これだけやられてよくシリアは我慢しているなと思いますが、近い内にイスラエル対シリア、イラン、ロシアの戦争になるんでしょう。
もちろんイスラエル側にはアメリカとサウジがつくんでしょう。
第三次世界大戦まではならなくても、相当規模の戦争になる可能性は大きいです。


イランの回りはアメリカ軍の基地だらけです。
ここまで必要ないと思いますが、これがアメリカの稼ぐ方法です。
金融と軍事力
軍事力を語らずして経済を語るなかれと言われます。
それだけ軍事力と経済は密接です。


イギリスのAI Louise
人間は嫌いらしいですが、色々答えてくれます。
AI 2025年問題
人はその先はないと言います。
確かにAIの影響は計り知れないので、種が絶えるという意味でなくても、人間性を損なうとか、絆であったり、昔ながらの社会がなくなるという意味ではAIの影響は大きいと思います。
小さなスマホの画面に夢中になってばかりいるとLouiseの言う世界になるかもしれません。


#イスラエル #シリア #イラン #AI #Louise #2025