China Power | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


中国の小売業
2018年はアメリカに追い付き、そして追い抜く予測です。
経済成長が鈍化しているとは言え、そこは13億のパワーがありますから、そこは一気に抜き去ってもおかしくないです。
そしてワンベルトワンロード、ペトロユアン、経済は西から東へシフトしていますから、アメリカには辛い時期になると思います。


アメリカのインフレ
エネルギー、医療、学費が特に家計を圧迫しています。
ステューデントローンも1兆ドルを超えていて、平均卒業した時点で普通の学部で6万ドル相当のローンがあるとも報道されています。


そしてバランスシートの拡大
行き過ぎた資産買い入れはひどいインフレを起こします。
もうすでに苦しいと思っている家庭も多いのかもしれません。
日銀もただ金融緩和をしていても何の解決にもなりません。
グローバルリセットに備える必要があります。

株価はしばらく上がるかもしれません。
しかしこのツケは大きくなって帰ってくると思います。

#中国 #小売業 #インフレ #金融緩和