Lukeのもう一つの主な仕事である医薬学術論文抄録作成作業。
専用入力システムが新バージョンになるということで、
リリースされるまでしばし休業となっていた。
4月中旬を目途に開発がされていたのだが大幅な遅れが生じ、
やむを得ず旧バージョンを使って作業を再開すると
発注元からメール連絡があった。
添付資料に開発中のアプリのスクリーンショットが出ていたのだが、
これはかなりの変更があるなあ、とため息。
端末作業者でもそう思うのだから、
開発チームの工程管理はさぞ大変だろう。
守秘義務があるので詳しいことは書けないが、
大きな変更点としてクラウド上でのデータの受渡が始まるということ。
自分以外の作業者がどのような背景やスキルをお持ちなのかは
全く知らないのだが、この変化についていけなくなる人も
かなり出そうな予感。
なにしろ、今までFDでデータ納品していたからね。凄っ。
いずれ新バージョンがリリースされれば研修もあるだろうし、
新しいことにチャレンジできることは楽しみである。
ついでに単価も上げてくれないかなあ。
--------------
パソコン教室は思ったより順調な滑り出し。
いよいよ来週から本講座が始まります。
ハッピーパソコン教室 見花山教室
新年度、新たな気持ちでいざ出陣!
意外な応援の出現!
先月撒いたチラシを見て、横浜市交通局の指定広告代理店さんが連絡をくれ、昨日4/4から掲出の運びとなりました。場所は選べないと言われたのですが、なんと時刻表の真横!今日現地確認してきました。デザインはシロウトなのでお恥ずかしい出来ですが、嬉しー!