約1か月半、張り付きで行ってきた
某デパートの新POSシステム導入サポートの仕事、本日無事終了です。
今回は操作面のサポートだけで
システム構築から関わったわけではなかったのですが、
新しい業務システムの起ち上げという貴重な瞬間に立ち会わせていただき、
大変勉強になりました。
ITを企業に導入する際に留意しなければならない重要なポイントを
つぶさに見せていただいたことで、
次回、このような仕事に関わるチャンスがあったらアドバイスできることも
いろいろ考えさせられたこともたくさんあり、
頂いた報酬以上の価値あるお仕事だったと思います。
10数年前に、当時所属していた組織のOA化、ドキュメントの電子化、DB構築に関わり、
業務フローの見直し、ITツールの選定など、当時苦労したけれど、
たいへんおもしろかったことを覚えています。
機会があったら、今度は、ぜひ、システム構築の上流から
関わらせていただきたいな。
しかし、プログラムの知識はとうの昔に頭から飛んでしまっているので、
そんなお仕事と巡り会う機会があるかどうか。
まあ、それまで、今回のことは自分なりに整理して、
今後に生かせるようにしておきたいと思います。
なんにせよ、無事動き出してよかった。
これから、このシステムを使う現場の方々が大変です。
これからもこのシステムがうまく動いていくよう、
心からお祈りしたいと思います。
【10/11追記】
同じお店から、追加のフォロー研修サポートのオーダーが来ました。
これからデパート業界は、御歳暮商戦に突入。
POSと配送システムの連携サポートのようです。
また、大変になりそう。A^_^;)