皆様 こんにちは 肉より魚が好きですが、スペアリブは時々食べます。
昨日、いつも行く公共の温水プールで知り合いの女性が水中で倒れ、救急車が呼ばれ大騒ぎでした。以前ハワイに住んでいた50代のAさんは、金髪で太め、私が日本人と知ると急接近。
「ハワイで日本語を習ったから、日本人の友達が欲しかったの。こんにちはあ」
Aさんは 「こんにちは」 以外の日本語は喋れない。
「今度ハンバーガーでランチしましょう」
「ありがとう。ハンバーガーが嫌いなので、また今度」
煩いので、私は極力避けていました。
Aさんは毎日、大声で他のメンバーに話しかけます。誰も相手にしないので、「水中ヨガクラス」に入ったようです。
ベンチで手当を受けるAさんの脇に、「水中ヨガクラス」のメンバーが付き添っています。救急隊員は5人。蒼ざめた顔の彼女を担架で連れ去りました。
救急隊が去った後、私は 「水中ヨガクラス」 の常連メンバーに様子を聞きました。
「Aさん大変だったわね」
そこで知った驚くべき情報。
「パニックアタックよ。原因はパニックディスオーダー」
「え、私は心臓発作かと」
80代の常連はヒソヒソと囁きます。彼女はシワで縁取りされた瞳をイキイキと輝かせます。
「あの方はね、病気がいろいろあって、処方箋薬を沢山服用していたの」
常連は口元を綻ばせながらトドメを刺します。
「薬を服用して、大量のアルコールを飲んだの。それで倒れたのね」
凄く酒臭いので判明したそうです。Aさんは自分で運転してプールに来ていました。酔っ払い運転だったのでしょうか。救急隊と警察は繋がっているのですが、お咎めはないのでしょうか?公共のプールではアルコールは禁止です。
Aさんの異様な陽気さは、アルコールと処方箋薬でハイになっていたと知り、私たちは戦慄したのでした。
読んでいただきありがとうございます。
よく食べる肉料理は?
▼本日限定!ブログスタンプ