服と象とボタン
こんばんは☆
またしてもサキです(^o^;)
今日は1日中家にいました。
服が溢れかえってグチャグチャだったので、いるものといらないものを整理しました♪
買ったけど、一回も着れてない服もありますよね…
使い勝手がわからないというか…
私が着方に困ってるのは「インド象のチュニック」ですね(´∀`;)
正解が見えません。
試しにラクダ柄のスカートを合わせてみたら、ものすごいことになりました。私の身体の上下で、ひとつのユーラシア大陸が生まれましたね!
いつか着れたらいいな、と思います(笑)
あと、整理してて気づいたことはカーディガンが異常に多い!
とにかくカーディガンカーディガンカーディガン/(^o^)\笑
いや確かにカーディガン好きなことは自覚しているんですが、こんなに多いとは!どんだけ羽織りたいのかと!
私ボタンがついてて、やわらかそうな服が好きなんです… つまり、カーディガンです!
ボタンって、なんか温もりがあっていいですよね…(*´∀`*)
ジッパーは「ジッ」ってやったら、終わりじゃないですか。なんとも冷淡な感じです。
それに比べて、ボタンはあたたかいですよ… あの丸い形… ひとつひとつかける手間は愛情が具現化されたよう…
気持ち悪くなってきたからやめておきます(笑)
明日買い物行くんですが、もうインド象とカーディガンは買わないように気をつけます(^-^)☆
おやすみなさい!
また明日~
またしてもサキです(^o^;)
今日は1日中家にいました。
服が溢れかえってグチャグチャだったので、いるものといらないものを整理しました♪
買ったけど、一回も着れてない服もありますよね…
使い勝手がわからないというか…
私が着方に困ってるのは「インド象のチュニック」ですね(´∀`;)
正解が見えません。
試しにラクダ柄のスカートを合わせてみたら、ものすごいことになりました。私の身体の上下で、ひとつのユーラシア大陸が生まれましたね!
いつか着れたらいいな、と思います(笑)
あと、整理してて気づいたことはカーディガンが異常に多い!
とにかくカーディガンカーディガンカーディガン/(^o^)\笑
いや確かにカーディガン好きなことは自覚しているんですが、こんなに多いとは!どんだけ羽織りたいのかと!
私ボタンがついてて、やわらかそうな服が好きなんです… つまり、カーディガンです!
ボタンって、なんか温もりがあっていいですよね…(*´∀`*)
ジッパーは「ジッ」ってやったら、終わりじゃないですか。なんとも冷淡な感じです。
それに比べて、ボタンはあたたかいですよ… あの丸い形… ひとつひとつかける手間は愛情が具現化されたよう…
気持ち悪くなってきたからやめておきます(笑)
明日買い物行くんですが、もうインド象とカーディガンは買わないように気をつけます(^-^)☆
おやすみなさい!
また明日~
ラーメン
上野さん、ありがとうございます\(^_^)/
もっとこのルークブログ栄えさせていきましょう!
上野さんの後押しの力も借りて、わたくし今日も書きますよ!
どうも、さきです!
今日はラーメン的スナックを2個食べました。1個は激辛らあめんじじい、1個はベビースターラーメン焼きそば味です。
1個で飽き足りず、2袋目に手を伸ばしてしまった…。あぁ1日に同じ系統のものを2回も食べるなんて!ラーメン的スナックの魔力!
おかしとはいえ麺類を摂取した気分なので、すごくジャンクな気分です(´∀`;)
もはや私はジャンク鶴岡です。仙台CLUB JUNK鶴岡です。
それにしても…らあめんじじいってすごいネーミングですね(笑)
なぜじじいとばばあとラーメンとコラボさせたのか気になります。私だったら思いつかない。類い希なるセンスを感じますね!
しかもじじいとばばあと言うスパイシーな呼び方を採用するという…これもまたナイスセンス!
「らあめんおじいさん」とかだったら、なんか温厚そうですよね。そんな駄菓子じゃなくて、じいちゃんと一緒にラーメン食べに行こうか、とか言ってくれそう。
「らあめん祖父」だったら、敬意を表したくなりますよね。ラーメンの歴史を生み出した先代みたいな。
それにしても、らあめんばばあとらあめんじじいの絵がこわいです。
鬼の形相でラーメンをかきこむじじいとばばあ…2人に一体何があったのでしょうか…
らあめんじじいとらあめんばばあは、昔ながらの商店街の一角でラーメン屋を営んでいました。小さな店だけど、「ここのラーメンほどうまいのは他にないね!」と常連さんからは太鼓判。店内にはいつも笑顔が溢れていました。
十数年前…彼らの一人息子は「ラーメン屋なんかだせえよ!」と言い、上京しました。それ以来ほとんど帰ってきません。じじいとばばあの代でたぶん店は終わります。それでも2人は老いた体に鞭打ち、お客さんのためにラーメンを作り続けました。
そんなある日、地上げ屋がやってきました。
「この一帯はラーメンテーマパークにする。来月までに立ち退け。」「ちょっと待って…とりあえずわしらのラーメンを食べてくれ」「今時、流行んねんだよ!」がっしゃーん
最後の日の夜、じじいとばばあは自分たちのためにラーメンを一杯ずつ作りました。そして何も言わずに食べました。
その様子があのイラストです…
という妄想\(^o^)/笑
また明日!
もっとこのルークブログ栄えさせていきましょう!
上野さんの後押しの力も借りて、わたくし今日も書きますよ!
どうも、さきです!
今日はラーメン的スナックを2個食べました。1個は激辛らあめんじじい、1個はベビースターラーメン焼きそば味です。
1個で飽き足りず、2袋目に手を伸ばしてしまった…。あぁ1日に同じ系統のものを2回も食べるなんて!ラーメン的スナックの魔力!
おかしとはいえ麺類を摂取した気分なので、すごくジャンクな気分です(´∀`;)
もはや私はジャンク鶴岡です。仙台CLUB JUNK鶴岡です。
それにしても…らあめんじじいってすごいネーミングですね(笑)
なぜじじいとばばあとラーメンとコラボさせたのか気になります。私だったら思いつかない。類い希なるセンスを感じますね!
しかもじじいとばばあと言うスパイシーな呼び方を採用するという…これもまたナイスセンス!
「らあめんおじいさん」とかだったら、なんか温厚そうですよね。そんな駄菓子じゃなくて、じいちゃんと一緒にラーメン食べに行こうか、とか言ってくれそう。
「らあめん祖父」だったら、敬意を表したくなりますよね。ラーメンの歴史を生み出した先代みたいな。
それにしても、らあめんばばあとらあめんじじいの絵がこわいです。
鬼の形相でラーメンをかきこむじじいとばばあ…2人に一体何があったのでしょうか…
らあめんじじいとらあめんばばあは、昔ながらの商店街の一角でラーメン屋を営んでいました。小さな店だけど、「ここのラーメンほどうまいのは他にないね!」と常連さんからは太鼓判。店内にはいつも笑顔が溢れていました。
十数年前…彼らの一人息子は「ラーメン屋なんかだせえよ!」と言い、上京しました。それ以来ほとんど帰ってきません。じじいとばばあの代でたぶん店は終わります。それでも2人は老いた体に鞭打ち、お客さんのためにラーメンを作り続けました。
そんなある日、地上げ屋がやってきました。
「この一帯はラーメンテーマパークにする。来月までに立ち退け。」「ちょっと待って…とりあえずわしらのラーメンを食べてくれ」「今時、流行んねんだよ!」がっしゃーん
最後の日の夜、じじいとばばあは自分たちのためにラーメンを一杯ずつ作りました。そして何も言わずに食べました。
その様子があのイラストです…
という妄想\(^o^)/笑
また明日!
応急救護
こーじぃダヨッ!!
お久しぶりでぇすッ♪
サキちゃんの猛ダッシュをブーストするYoッ♪
ホ~ントに久しぶりだねぇ~…久のぶりだょねェ~……まぁだから何だって言われればねぇ……ホラッ…
…そうそうッ♪今さ,こーじぃさ,ど~こにいると思う☆?…えっ?…
…そうッ♪そこのナイスガイ!!大正解(カイ)~(^ε^*)
…ガイと解(カイ)の韻だYo~ハッハッハ♪……
…まぁ,自動車学校にいます。うんうん,そうそう。
…でさぁでさぁ♪今日は応急救護の学科だったって訳ッ!!……えっ?だから何だって?……
…いやいやいやいやいや,話はここからなんだYoッ!!チャチャ入れないで聞いてッ!聞いてYoooOOO!!
…いやさぁ,今日の応急救護の学科はグループレッスンでさぁ,二人一組だったのさ!!
…それでさぁ…こーじぃのペア誰だったと思うッ☆!?
ヘヘへッ☆誰だと思う~☆?
…えっ?誰でも良いって?
…まぁねまぁねッ!!確かにねッ!…そりゃ,いきなりだもんねッ!!…そうなるよねぇッ!!……
…実はァァァ…
…外国(?)からおこしの「オウ(?)さん(?)」だったのさッ☆★プククッフハハッ♪…
…ゴメンゴメンッ!!確かに曖昧だったッ!!曖昧だったことは謝るから待ってって!!!
…いやさぁ,だってオウ(?)さんさぁ,日本語通じないんだもんさぁ…こーじぃ困ったYo~ホントに困ったYo♪微妙な英語も織り混ぜながらさぁ…こーじぃ…頑張ってさぁ…
………誰かボクの応急救護お願いッ!!!
…落ちたかな?
お久しぶりでぇすッ♪
サキちゃんの猛ダッシュをブーストするYoッ♪
ホ~ントに久しぶりだねぇ~…久のぶりだょねェ~……まぁだから何だって言われればねぇ……ホラッ…
…そうそうッ♪今さ,こーじぃさ,ど~こにいると思う☆?…えっ?…
…そうッ♪そこのナイスガイ!!大正解(カイ)~(^ε^*)
…ガイと解(カイ)の韻だYo~ハッハッハ♪……
…まぁ,自動車学校にいます。うんうん,そうそう。
…でさぁでさぁ♪今日は応急救護の学科だったって訳ッ!!……えっ?だから何だって?……
…いやいやいやいやいや,話はここからなんだYoッ!!チャチャ入れないで聞いてッ!聞いてYoooOOO!!
…いやさぁ,今日の応急救護の学科はグループレッスンでさぁ,二人一組だったのさ!!
…それでさぁ…こーじぃのペア誰だったと思うッ☆!?
ヘヘへッ☆誰だと思う~☆?
…えっ?誰でも良いって?
…まぁねまぁねッ!!確かにねッ!…そりゃ,いきなりだもんねッ!!…そうなるよねぇッ!!……
…実はァァァ…
…外国(?)からおこしの「オウ(?)さん(?)」だったのさッ☆★プククッフハハッ♪…
…ゴメンゴメンッ!!確かに曖昧だったッ!!曖昧だったことは謝るから待ってって!!!
…いやさぁ,だってオウ(?)さんさぁ,日本語通じないんだもんさぁ…こーじぃ困ったYo~ホントに困ったYo♪微妙な英語も織り混ぜながらさぁ…こーじぃ…頑張ってさぁ…
………誰かボクの応急救護お願いッ!!!
…落ちたかな?