8月いろいろ | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

◆野球観戦

(花火目当てで)たぶん3回くらい行った。


今年の夏は暑すぎて甲子園やお盆が過ぎて「夏が終わっちゃうね〜」なんて感慨に浸る風情すらなく、プチ熱中症になる日もあった。

たぶん、秋はあっという間に過ぎて冬が来るやつだよ。

最近、春と秋が短くなってると思わない?

あと神宮球場にもの申す。

建て替えるとはいえ今の神宮球場はゆーてもあと10年近く使うんだから是非とも冷房の利いた休憩所を作って欲しい。

スポンサー集めて外にプレハブ建てればいいだけなんだけどな〜。


あとWifi。

神宮wifiなんて全く使い物にならないし、ドコモ回線も繋がりにくくて売出し中のd払いができないお粗末っぷり。

◆音楽コンクールに行った
その前に国立西洋美術館でお茶。

少年の頃に足しげく通った東京文化会館で東京音楽コンクール・ピアノ部門本選。


ベト4、ラフパガ、ラフ2、リストのPコン4曲を一気に聴いた。

この日、ラフマニノフのパガニーニの主題による狂詩曲を弾いた角野未来さんはショパコンで有名になった「かてぃん」の妹さん。

審査結果にはさして興味はないので退散してきたけど、上質で熱意伝わる音楽が聴けてとっても満足。


上野の森に暮れる夕焼けが綺麗だった。