ラグビー 新人早明戦 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

新人早明戦。
明治大学八幡山グラウンドはわりとご近所なので以前は散歩がてら行ってたけど、コロナ禍去って八幡山で行われる試合は抽選制になった。

何度か申し込んでやっと当選した試合が新人早明戦。
メンバー表を見ると力の差は一目瞭然。

いわゆるミスマッチで前半だけで61点を取った明治が圧倒して82-14で試合終了。
この新人戦はいつも大差がつくのに4年後の冬には力の差がなくなってるところが早稲田の魅力。

こういう試合を見て冬の早明戦を見ると感慨無量になる。
このグラウンドにはラグビーの他に陸上トラック、サッカー、ホッケー、アメリカンフットボール、アーチェリーと色んな施設がある。
この地域の広域避難場所になってるけど、トイレくらいしか建物はないのにここに何十万人も収容できるわけないじゃんね?笑
というか明大グラウンドは多摩地域に移転の話があったけどどうなったんだろう?

この広大な土地を売ってマンションやら商業施設が建つとなれば大学はどんだけ儲かるんだろう?