せっかく桜が満開になったのに雨、雨、雨。
土曜日の六大学野球と社会人野球の交流戦は楽しみにしてたのに中止。
ついでに桜を撮ろうと重いカメラとレンズを用意してたのにがっかり。

いつかのオープン戦。
この日は確かメキシコとの準決勝の日だった。
どっちのファン問わず野球を見に来たみんながご機嫌そう。

あまり覚えてないけど応援団が二次会やってたのでヤクルトが勝ったと思う。
朝のメキシコ戦が頭の中でずっとリピートされてて、目の前でやってる野球がさっぱり頭に入ってこない笑

そうそう、二次会で山田選手の応援歌が始まって、更に村上選手の応援歌が始まったら大盛りあがり。
それを聞いて涙を拭ってる女性がいっぱい。
村上選手、打てなくて辛かったろうな〜。
あの場面で凡退して負けたり、代打を出されてバントだったりしたら…と思うとゾッとする。
試合の前に四ツ谷に寄ってランチがてら桜を見てきたけど、この時はまだ三分咲き程度。
無理やり咲いてる体で写真を撮ったけどやっぱりまだまだだった。

上智大学の横の通りは ソフィア通り って言うのね。
名前がついてるのは初めて知った。

続いてお侍さんはじめ、各国の野球チームが泊まってたホテルの庭も行ってみたけどまだまだだった。

次の野球観戦は…
開幕カードは混んでそうなのでファンクラブで無料になる日の予定。
(タダに弱いw)