懐古的な気持ちになる新宿御苑 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

思い出がいっぱい詰まってる新宿御苑。

未だに思うのは昭和天皇の大喪の礼はなぜ新宿御苑だったんだろう?
あとにも先にもここが国の式典で使われたのは記憶にないし、他にも葬儀ができる場所がありそうなもんだけどなんでここ?
かつてここには色々な建物が立ってたらしいけど米軍に接収されてゴルフ場になったこともあって芝生がたくさん。

絵になるドコモビル。
この時期は冬に咲く桜や水仙が身ごろを迎えてたけど、目についたのは散策路から外れて人の目に留まらないようなところにひっそりと咲くジャノメエリカがとても可憐で綺麗に見えた。

なんとも上品な淡い紫色の花が咲いてた。
ひと気のない正門付近。
穴場的スタバ。
庭園美術館風の硝子張りの店内は長居を決め込んだヤングや外国人でいっぱい。

席もないし暖房が効き過ぎてモワッとした空気だったので外で食べた。
よく考えたら新宿三丁目から信濃町くらいの広大な敷地で端まで歩くだけでも良い運動になるのでまた行こっと。
年パス欲しい…と思うも毎度一人だと寂しいな。。笑