ヤクルト対東京ガス。
勝った方が優勝!を期待してたけど、残念ながらトップイーストリーグの優勝は既に東京ガスで決まってる消化試合。
そしてヤクルトの応援アナウンスは日本シリーズ以来のパトリックさんお久しぶり。
(テレレテッテレー♪)
Go!Go!レビ〜ンズ!
もう一回!
(テレレテッテレー♪)
Go!Go!レビ〜〜〜ンズ!
のいつものような掛け声にニマニマ。
◆さて試合
どちらかが勝ち越しては追いつく拮抗した大接戦。
スコアが大きく動かない終盤は、ヤクルトが敵陣で試合を進めるも22m付近でのミスからカウンターで一本で東京ガスが勝ち越し。
そこからはヤクルトの猛攻を東京ガスが耐える展開で、ヤクルトがあと数メートルに迫るもミスやペナルティでトライをあげられず試合終了。
連覇を狙う今シーズンは厳しい戦いが続いた今季を象徴するような試合で、何故だかスワローズが日本シリーズで負けた時より悔しかった。
優勝した去年はコロナで関西・九州との3地域社会人リーグ順位決定戦もなかったし、去年は見送られてたリーグワンへの昇格の噂もあるしで、ヤクルトはツイてないというかなんというか…。
これにて今季のトップイーストリーグは終わり。
これから大学選手権を見て、その後にリーグワンを見に行こうと思う。
一人観戦は寂しかったけど楽しかった。