来年の陸上日本選手権は「国立競技場かな?」と思ってたら、来年も大阪だって。。
流石に大阪も飽き気味だし、行く所も尽くした感があるので、個人的には新潟とか仙台とか行きたいんだけど…。
◆建物色々
部屋のカーテンを開けると真下はお寺!
と思ったらホテルそのものがお寺の山門を果たしてる新進気鋭の山門一体型ビル。
高層階にロビーやレストランを設えて、その下の階を客室にする流行りの作り。

本町駅上、高速の橋脚を支えてる船場センタービル。
中は古〜い作りで、アーケードは空き家も多くて、何で建て直さないんだろう…と思ってたら理由はこれかもしれない。
ビルが高速道路の橋脚を支えてる仕組み。
これは構造設計的には大丈夫なんだよね?
町中には古き良き建物がいっぱい。

ビルの中にも古い建物が!
凄いお屋敷!
これは大名屋敷の名残?と思いきや、現役にして日本最古から二番目の大阪市立の幼稚園。

行ってみたかった喫茶店。
コーヒー、すごく美味しかったよ。


◆食べた物の追加
551の焼売弁当は最強かも。
2種類の焼売に肉団子、春巻き、海老天にめちゃ美味しいチャーハン。。
はぁ〜、週2で食べたい。。
ほんで551の豚まんってこんなに美味しかった?