「日本選手権の現地観戦はライフワーク」と自負していて、ここ十数年各地への旅行を楽しんできたけど今回はお預け。
当初大阪で行われる予定が延期されて大好きな新潟開催となって、早々にホテルを取って、行く店も決めてたのに「新潟県民2千人限定」とな。
敢え無く動画配信&テレビ観戦となったのでした。
いるはずの場所に自分がいなくて、テレビで見てる違和感に何だか悲しくなったよ。
個人的な意見はGoToも始まったし、プロ野球やJリーグの観客動員状況や、新潟の瀕死の観光業のためにも、新潟県民と言わず1万5千人くらい入れてやればよかったのに…と未だに恨み節を呟いてる。
日本陸連は判断が早すぎたし臆病になり過ぎた。
来年は仕切り直しの大阪。
「大阪府民限定」なんてことになったら今度は住民票を移してででも見に行ったんねん!笑
(↓5年前の新潟での日本選手権)
コロナが恨めしい…。