オリンピックデーラン@神宮球場 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

オリンピックデーラン?なにそれ?

Twitterで見掛けてググってみると、オリンピックデーというのを記念して全国各地で行われてるイベントらしく、それに我らの宮本さんが参加されるそうな♪

えらいこっちゃ!
秩父宮でラグビーを見る前に神宮球場に寄ってみよう!
イベントそのものは事前の参加登録&抽選?が必要で、観覧ができるかどうかわからないけど、行ってみたら…今どき珍しいほどのフリーダムなイベント現場(笑)

参加者はそうそうたる面々で、『趣味スポーツ観戦』としては名だたるオリンピアンの数々にテンションあげぽよ♪

更に松岡修造さんもやって来て、頼まれてもないのにマイクを握りしめ、朝から実に暑苦しい挨拶ををしてた。

参加者だけでなく、スタッフをその気にさせてイベントを盛り上げる術は本当に素晴らしいし、松岡さんの人を笑顔にする力、マジで凄い!
それにしてもただならぬ底冷えに耐えきれず早々に途中退散し、真冬のラグビー観戦装備もしてなかったのでラグビーも見ないでご飯食べて帰って来た。

それにしても…
アスリートと握手して感動して泣いてる子や、宮本さんの神の一声で急にトスバッティングが上手くなる子や、楽しそうに走ってる子を見てると…、
日本のスポーツ振興の将来は明るいぜよ♪

宮本さん目当てに来たものの、子供達はじめ皆がニコニコで何だか元気が貰えるイベントだった。
※背番号の話しになって、去年のドラフトで根尾君を引いてたら背番号6をあげることが決まってたんだって。
へぇ~。