関東インカレ@相模原ギオンスタジアム | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

2週連続の陸上観戦いとおかし。

有名選手が沢山出場するセイコーGGPを見に大阪に遠征する人はいても、関東インカレを見に相模原まで行く人はそうはおるまい。
陸上を見始めた13年前から見てる試合とはいえ、いよいよ陸上オタクになりつつあります(笑)


◆灼熱の相模原ギオンスタジアム
雲一つない灼熱に危うく熱中症になりかけましたわ。

相模原大野でお弁当を買ってバスで20分&徒歩15分。
場内に入ると日陰となる屋根の下に空席はなく、灼熱の元でお弁当を食べ始めるも、何だか気分が悪くなってくる。
あわてて日陰に避難して席を探すこと1時間でやっと日陰の席にありつけた。

◆一番好きな陸上の試合
なんでしょう。
陸上ってのはもちろん個々の戦いなんだけど、この試合は学校対抗戦なので、自然と生まれる仲間同士の一体感とか応援合戦を見てると清々しくてとっても楽しい。

ややもすると理不尽な環境に身を置き切磋琢磨しながら、一切のごまかしが効かない記録が全ての陸上競技に明け暮れる学生時代。。
はぁ~、バイトと合コンに明け暮れた誰かと違って青春を謳歌してて本当に羨ましい…。

↓農大は唯一応援団が来てて見事な大根を持って名物の『大根踊り』をしてた。
総合優勝は8連覇の日本大学。
部員が多いとはいえ、スター選手に牽引されるように他の選手がしっかりポイントを稼ぐあたり、良い相乗効果が生まれてるんだろうな~と勝手に想像してたりする。
今年は東海大や順天堂大の追い上げも素晴らしく、総合争いでも興味をもって見ることができた。
8連覇おめでとう!

次の陸上観戦は…、日本選手権@福岡・博多!