会社によってはあるらしい誕生日休暇。
そんな社規はないんだけど(今日ではないけど)誕生日界隈なので勝手にBD休暇。
お酒を飲む量が減ると共に食べる機会が増えたのが甘い物。
この日は数日前から狙いを定めていた、"007は二度死ぬ"井伊家屋敷跡@紀尾井町。
先の東京オリンピックのために建てられたホテルは、地上17階建ての当時日本一の"超高層ビル"。
前日まで滞在していて正面玄関にたなびいていたMLBのチームフラッグは既に降ろされていて、館内も少しのんびりした雰囲気。
4時間近い試合をやったその足で羽田に向かってチャーター機で帰るだなんて、長距離遠征に慣れたメジャーリーガーはなんとタフかと。
疲れを取るためにホテルに帰ってぐっすり休むのではなく、一刻も早く帰って強制的に時差ボケを解消さす作戦とは流石の沙汰。

高級外資ホテルが苦虫を噛み、かつて御三家と言われた帝国やオークラが気の毒に思える敷地と庭は滝が流れ落ちる広々とした日本庭園。
それにその先は赤坂御所&迎賓館なのでビルも見えない立地で、夏の神宮の花火がきれいに見えるそうな。


さてガーデンラウンジでお目当てのイチゴ&昼シャンに〆はショートケーキ。
甘い物とお酒は合わないっていうけど、クッキーやフルーツケーキとシングルモルトとか、生クリーム物とワイン系のお酒を合わせるのが好きってなのって僕だけ?
3000円とやらの"エクストラスーパーあまおうショートケーキ"は勘弁しといたったわ(笑)
帰りは喰違見附から四谷見附までの上智大学のグランドの上の四谷壕(真田壕)を咲き始めた桜のつぼみを見ながら歩いて帰るのでありました。
