人混み嫌いとしてはなるべく避けたいとこだけど、それでもお花見はしたい。
◆久々のナイスアイデア
そこで思いついたのは勝手に身近に思ってる東京大学の駒場キャンパス。
何度か来ていて紅葉や桜がキレイなことは知ってたけど、これまでお花見に来ようとは思いつかなかった。

◆ランチ
まずは構内にあるフレンチレストランでランチ。

ここは何度か来てるけど『今日の肉料理』が苦手な鶏とか鴨とかでなくて、初めての豚肉。

豚ロース肉のロティ ラヴィゴットソース(前菜・サラダビュッフェ、コーヒー付き1,080円)に泡。

◆いよいよお花見
準公式野球部の野球場とラグビー場の間の桜並木を通過するだけ…。

こ…これは。。
近所の人が散歩に来ていて、大騒ぎをするグループはいなくて数組の家族連れやカップルが控えめに粛々と古き良きお花見のカタチを楽しんでいる。
ラグビー場は人工芝の張替をしてたけど、野球やラグビーの練習を見ながら花見ができるならなんという僕的極楽浄土かと。
来年はここにシートを広げてお花見をしよう。

◆旧前田邸&駒場公園
東大北門そばの木造戸建のフレッシュネスバーガーが素敵過ぎた。

前田邸洋館は改修工事中につき見学できず。

奥の芝生の広場に近づくと独特の喧騒が聞こえてきて、そこはところ狭しと敷き詰められたシートを広げての大宴会&カオスで即刻撤収。

◆ろかちゅー
鶏嫌いが二十年以上通う焼鳥屋。
豚や野菜串とつくねが美味しいのだ。
で、〆はいつもの『焼きおにつくね』。

つくねのタレ焼きが出てきたと思って大きく頬張ると…

中はおにぎりで、卵黄&焼鳥のタレで食べると…
うみゃ~♪