前の日、東京ドームでやってる二軍の試合に無料で入れると聞いて俄然行く気になったものの、この日は飲み会の予定が入っていて端から諦めていたのです。
会社を退ける頃、恨めしそうにTwitterを眺めてるとどうやら寺島君が投げるらしい。
諦めるに諦められなくなってくジレンマ。
飲み会は渋谷で19時半~…、ってことは19時前くらいまで居れるんでない?

野球観戦では都市対抗以外は来ない東京ドーム。
日ごろ、『あそこは巨大ライブハウスであって野球場ではない!そもそも野球は空の下でやるもので愚の骨頂!』と言ってるものの…、外は蒸し風呂の暑さだってのに冷房ガンガンで快適そのもの。

野球場に屋根ほど野暮な物はないけど、今年ヤクルト球団が社運を懸けた「燕日」イベントは雨で悲惨なことになったし、興行と考えるとある程度必要なのかも…。
それにしても読売巨人軍。
双方のファンクラブ会員を無料で2日間招待するとはなんという太っ腹。
昨夜の観衆の15,000人のほとんどは無料招待だったでしょう。
素晴らしい試みであり見習いたいところ。

で、寺島君!
19才とは思えぬ存在感です。
お尻が大きくて、そのお尻で投げるような低重心のフォームは本格左腕のそれ。
球速は見たところmax141㎞くらいで抑え気味?
それでも、決めに行く球は球速表示以上の速さを感じる切れ味抜群の真っ直ぐがズド~ン。
彼をエースに育てられなかったら誰か責任を取るレベルだわ!ってくらいの逸材に見える。(村中君を初めて見た時もそう言ってたけど…)

てなわけで19時前、3オモで撤収して急いで宴席に駆けつけるとまだ誰も来ていない。
『しめしめ、割勘勝ちしてやる…』
と、ビールに燻製玉子と燻製ベーコン入りポテトサラダを発注して一人で宴会開始。

その後は燻製オールスターズやら何やらと食べて、滅多に飲まない渋谷での夜は更けてゆくのでありました。