今日も、気づけばスタジアムに@東京ドーム | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。


今日の野球はMHPS(横浜市)と、日本生命(大阪市)の対戦。
初回に先制したニッセイがMHPSのチャンスを丁寧に摘んでいく試合巧者を思わす展開だったけど、MHPSが8裏に繋いで繋いで大逆転。

逆転の場面で…
『ここで追っ付けられるバッティングができればな~。でもそんなバッティングができたらプロにいってるか…』
なんて思ってたら絵に書いたような芸術的ライト前ヒットで大逆転。

『やるじゃん!足も速いしドラフト候補じゃん!』ってメンバー表を見たら…、加治前???
加治前って、読売にいた加治前!?

なるほどね~…
野球選手の野球人生は色々だけど、野球がやりたい!と続けてりゃこんな場面でチャンスが巡ってきてまた脚光を浴びることができる。
良かったね~!

そうそう、今日のMHPSの応援団は東大応援部がいっぱい。
遠目でチアを一目見て『東大じゃん!』って判る僕もアレだけど、主将を筆頭に久々の東大応援団を見てたらほのぼのとした元気を貰うと共に六大学野球が恋しくなっちゃった。

見てる限り数社の応援のお手伝いをしてるようだけど、東大応援団の都市対抗野球の部は初勝利かな?

それにしてもMHPSって実に言いにくいし、三菱日立パワーシステムズって呼称はなんとかならんもんですか?

名前を重ねただけと言えば太陽神戸三井銀行の三井と住友が合併したのもびっくりしたけど、一部の部門とはいえ三菱重工と日立製作所が手を組むだなんて想像もしてなかった。