陸上日本選手権2日目@大阪長居 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

日本選手権2日目。

日曜日の予報は良くないけど、これほど好天に恵まれた大会は、'09年の広島以来かも。

長居でサッカーは見たことはないけど、陸上を見る分には今のところNo.1スタジアムです。
サブグランドからの導線も近いし、良い風が吹くし、選手もやりやすいんじゃないかな~。

この日のメインレースはなんといっても100m。
叩きつけるような雨が~。。。 (-_-;)个

そんな中でのハキーム君は、前日の予選の雰囲気からして勝つべきして勝った印象。
全ての準備が上手くいって正にゾーンに入ってる感じがした。

個人的には末続さんの勇姿が見られたこと。
そしてその姿を見るのはもしかしたら最後かもしれない…と思うと、彼のこれまでの功績を思い出して涙腺が緩むのでありました。


今回の大会は世代交代を思わす大会で、去年まで盤石と言われた選手が若い選手に抜かれたり追い上げられる姿をたくさん見た。
東京オリンピックの準備は着々と進んでるように感じたのであります。


さて、この日のお昼は梅田で牛すじ焼き&ビール。
ライスが食べたかったけど我慢しといたった(^^ゞ

Twitterにこの画像を上げると、この店が共に大好きでよく東京の店に一緒に行く友人Gが、東京の同じ店で同じ時間に同じものを食べて画像を上げててドン引き(笑)

テレパシーとはこういうことを言うのかもしれません(笑)