去年課題とされた先発投手陣は粘ってるんだけど、今年は打線がさっぱり噛み合わず…。
僕は『2番・川端』を置けない以上、野球をガラッと変えるべき…とも思うんだけど、そうは急には変えられまい。
川端君とハタケが早々に戦線を離れ、何やら小川君が脇腹の肉離れで全治不明の重症らしい。
雄平君は満身創痍で、昨日の上田君の引き上げ方も荒木君に支えられながらでなんだか不安。
それに加えて山田君はご覧の通りで、バレはいつものご気分次第…。
さりとて負け癖がついたような表情のスワローズでは面白くない。
スワローズたるもの、たとえ配色濃厚な展開でも生き生きと楽しむように野球をやっていなくては…。
'09年の秋の怪我人続出のあの雰囲気に似てきたよね。
でもあの時は戸田から呼ばれて代わりに出てくる伏兵が「うそっ!」ってくらい素晴らしい働きをして滑り込みでCSを掴み取った。
僕は、一致団結、心ひとつに、全員野球で難敵に挑むスワローズの姿が好きだ。
弱い時ほど応援意欲が増して血が騒ぐぜ…。
始まったな、ヤクルト。
('15年の優勝で優勝ボケしてたけど…)
そろそろ本気出して応援すっか。

僕には嵐の後の分厚い雲の先に輝く太陽しか見えない。