先日、近所のバルで出てきた『イワシのチリトマト煮込み』がとっても美味しくてレシピを聞いてきたので、煮込む具材を変えて早速作ってみることにした。
◆豚バラ肉のチリトマト煮込み
辛味はハラペーニョをわざわざ買うのはシャクなので冷蔵庫にあった豆板醤(笑)
結果からすると、豆板醤はゆっくり火を入れると深みのあるコクが出るし、中華っぽい風味も感じないのでこれでもかいいかも?
そして野菜をプロセッサーでガ~っとやる所へコクととろみをつけるためにナッツを入れたら、明石家さんまも「ほんまや!」ってビックリの仕上がり。

そんなに長時間炊いた訳でもないけど、豚が良かったのか箸でほぐれるように柔らかく炊けた。
これ、手羽先とかトリッパとかが好きな人なら絶対に喜ぶと思う。

煮込んだソースが余ったので、ブロッコリーを入れてスパゲッティにしてみた。

粉チーズの塊が出てくるのってなんとかならんもんですか?
見映えが悪いわ…。
【昨日のスワローズ】
◆みどりちゃん
こういうタイプのバッターはツボにハマると打つよね~。縦の変化に弱そうだけど右投手のインスラと左投手の外スラの見極めができたらバレンティンと競争できるかも。
◆館山!
コントロールが往年の頃に戻ってきた!?ローテ候補の連日の好投で何よりの週末でありました。
【昨日のWBC】
◆秋吉vsバレンティン
ヤクルトファンは固唾を飲みつつもホッとするような結果で素晴らしい対決だった。その後の互いの「ニコリ(^-^)」もよかった。それをテレビ越しに見ていたバーネットのTwitterが泣けた…。