球春到来をつげる神宮球場 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

野球の音が帰ってきた神宮外苑の森。

今僕は野球を眺めながら淡い青空の元でのんびりブログを書いている。

◆第72回東京スポニチ大会
神宮球場でのオープン戦は来週からだってのに、神宮球場で野球をやってるのを聞き付けて待ちきれずに神宮球場にやって来た。

応援団もなくボールの響く音と選手の掛け声だけがこだまする。
そこに途中で買ってきたサンドイッチとビール…。
なんという幸せか。


◆プチ改修の神宮球場
テーブルはお弁当やちょっとした物なら置けるし、下にはこんなバッグなら収納できる。
内野席には全席に東京ドーム方式のカップホルダーがつけられ、床面は滑りにくい塗装がしてあってキレイになってた。




【昨日のスワローズ】
◆西浦君!
振りが鋭く強くなってる。川端君が間に合わないようだと間違いなく開幕スタメンだろうけど、この選手がベンチを暖めるのはもったいない…。という意味ではスワローズの選手層が厚くなったってことなのかもしれない。

◆石川君&小川君
石川君は緩急冴えまくりの圧巻のピッチングで、小川君はランナーを背負ってもテンポ良くストライク先行の投球。どっちが開幕!?という嬉しい悩み。


【昨日のガンバ大阪】
FC東京相手に3-0の完封勝ち!
先週の水曜に「これまで見てきた中でのワーストゲーム」と言って、日曜・昨日は「これまで見てきた中でのベストゲーム」と思えるほど見違えるようなサッカーに豹変してる。

何より勝ちたい気持ちが全面に出ていて、ある意味「らしくない」貪欲さと執念を感じるのは何が変わったから?
全員が最後の最後まで得点を狙い走り回る姿に「ドーピングしてるんちゃうか?」ってくらいの激しさ。
来週、今のチーム状態で浦和と試合ができるのはとっても楽しみ~♪