新潟に行ってきた | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

...気分になって新潟居酒屋。

『死ぬ前に何食べる?』ってよく言われててこれまでしゃぶしゃぶとか天ぷらとかお寿司とか...色々悩んでたけど、さっき決めた!(笑)
『新潟の居酒屋で魚や野菜をつまみに一杯やって、〆に炊きたてのご飯に筋子乗っけて食べる!』ってくらい新潟が好き。


新潟に行ったらここ!という居酒屋があってこの店には行ったことはないけど、新潟駅のロイホの裏手あたりのいわゆる飲み屋街に位置する人気居酒屋の東京進出1号店。

東京で新潟の郷土料理を食べさせる居酒屋って色々行ったけど、ここはまさに新潟にありそうな居酒屋。
それが(中々美味しい店が見つからない僕的不毛の地)新宿に出来たとなれば行かないわけにはいくまい。
こういう店を待ってたのだよ

店員はもちろん、それを聞きつけた新潟の人だらけでさながら新潟県人会のよう。

お通しは8種類くらいから選べる魚介を贅沢にも麒麟山の酒蒸し
頼んでもないのに鍋が置いてあって、出汁を麒麟山のお酒で割った鍋で蒸して食べるらしい。

佐渡の鰤!
身がしまってておいしぃ~!

新潟と言えばのっぺ!
ちと上品すぎるけどうめぇ~!

それには大好きな日本酒「麒麟山 超辛」
個人的には麒麟山酒造の酒が一番好き

越後なんちゃら豚のタレかつ

五泉の里芋の炭焼き
一個食べたとこで塩辛を頼んで、とろとろの里芋に乗っけて食べると...


色々食べて飲んでたら肝心の土鍋ご飯までたどり着かなかった...
また行こっと。