ダブルヘッダーの締め括りは神宮球場 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

この日は浅草ランチ&美術館デートから始まったモテモテlukeのダブルヘッダーデートの第2ラウンドは新親友女子との野球観戦。
LukeのBlog-2012091517420000.jpg

実はこの日は“つばちけ”なる企画チケットを早々に買っていて、“つば九郎好きの美しい友人女子”との美術館デートの前に一旦神宮に来てチケットと交換していたのです。

第1ラウンドからの移動ですが浅草や上野でもけっこう歩いたし既に足はヘロヘロ。
友人女子と別れてから「神宮での待ち合わせ時間には余裕…」だと思っていたのに、いちいちの移動が牛歩の如くゆっくりで何しろスピードがでない…。

気がつけば約束から15分も遅れての神宮到着に新親友女子は待ちぼうけを食わされて端からご機嫌斜め気味。
ついでに“つばちけ”のもう一つの特典のイベントの抽選を申込み忘れるという失態で、トークショーやらグランドでの傘振りからは蚊帳の外。

おまけにチケットに付録で付いてきた“つば九郎パーカータオル”を被った数百名に囲まれて気持ち悪くなる始末。
新しいタオルのあの臭い…、ダメなんです。

さっぱりお腹は空かないし、ビールも一滴も飲みたくない心境というか体調で、口にするのはお茶かスポーツドリンクばかり。
要するに軽い熱中症か夏バテ状態なのでした。

そんな中での野球観戦だったけどこの日のスワローズは実にナイスゲームをしたんです。
今年はスタメンに名を列ねることの少ない伏兵が次々とタイムリーを放つというスワローズファンが大好きなパターンの勝ち方で、点が入る度に珍しく新親友女子が立ち上がって大きな歓声を上げてホントに楽しそう。

頼まれたから手配したとはいえ、そんな彼女の笑顔を見て「気合入れて“つばちけ”を取ってよかった…」と思ったのです。
やっぱり幸せそうにしている女性の笑顔は実にいい。
僕にしてみればたぶん7月11日以来の観戦勝利と、そんな彼女の笑顔が見れて丸儲けな野球観戦だったのでありました。

この日は秩父宮ラグビー場でナイターの試合もしていて外苑前の店はどこもいっぱい。
途方に暮れた僕らは22時に新規開拓を余儀なくされ、喧騒から離れた店を見つけて軽くぱとろ~る。
そこが想像以上に美味しくて更に良い事があった気分になって帰宅の途につくのでありました。

ぐふふ。。。(以下妄想)
(株価回復中のluke…、スワローズの完勝に、店から青山一丁目までの人通りの少ない道を歩きながら…、彼女の手は無意識に僕の手に触れ…、いちょう並木辺りで二人の距離は更に近づき…(以下自主規制))
(妄想終了)

そろそろお察しでしょう。
そっけない新親友女子です、そんな事は起こるハズもなく青山一丁目まで行き、改札口で彼女は言います。
新親友女子『lukeさん、今日はありがとう、じゃ~ね(^o^)/』
luke『(あら…???昼間と同じセリフぢゃね? これってデジャブ?)』

さっきの妄想の続きでは、てっきり「もう帰っちゃうの?…」なんて目を潤ませ…、その後「今日は帰りたくないの…」なんて今までの人生で聞いたこともない夢にまで見たセリフを耳にするもんだと妄想してたのに…。

あまりにもそっけなく終っていくlukeのダブルヘッダーデートの一日なのでありました。
まあいっか、今日は幸せそうな女性のステキな笑顔を2回も見れたし。。。
LukeのBlog-2012091517060000.jpg

◆神宮ビールカウンター
57+0=57杯(21試合)
一滴も飲めなかった…というか飲もうとも思わなかった。。。
100杯を目標にしてたけど…あと43杯は無理っぽい。
あと8試合全部行っても5~6杯、現実的に4試合行けたとしたら一試合11杯。。。
これから浩康君が首位打者取るより難しいわ。。。