“勝ちたい気持ち”の結末は | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

いや~、すごい試合でした。
野球って…、面白いね~!
今日、野球場で観れた人が羨ましいです。

さて今日のお題目。
CS争いに踏み留まるための大事な3連戦は結果だけを見れば引き分け“持ち越し”ですかね。
どうやら暫くこんな競り合いが続きそうですが、スワローズは神宮で得意なハズのドラゴンズと、カープは移動して甲子園。
マエケンが中4日で回るなんて話しもありますが、どうなりますやら…。
なんだか矛盾しますが、こんな痺れる野球が見れるなら暫くもつれて欲しいくらいです。

この3連戦は、初戦は守備や走塁のミスも重なり“エース”石川君も正念場で粘れずカープの野球で大敗。
2戦は中澤君が1失点の不思議と松井君の見事な火消しに打線が繋がったスワローズらしい野球で取り返し。
3戦目はロマンが粘りながらも1点差を追い付けぬまま敗戦濃厚な9回に松井君の起死回生の同点HR。
10回は惜しかったし、松井君をお立ち台に立たせたかった。。。
LukeのBlog-2012082818030000.jpg
僕は初戦の火曜日に参戦。
外苑前のHUBで友達と待ち合わせして球場正面から1番入口を目指して歩いていると、ちょうど選手がクラブハウスから球場入りする時間帯。

個人的にはグランド以外での選手にはあまり興味が無いので気にもとめず8君とすれ違うと、続いて7君がガラガラを引きながら出てきた。
その時の表情はすごく集中してたように見えたんだけどな~。。。
残念ながら火曜は負けちゃいました。。。
LukeのBlog-2012082818260000.jpg
この空が紫色になる瞬間の神宮の空が好き。。。

◆神宮ビールカウンター
53+4=57杯(20試合)
2+0=2杯(レモンサワー)
諸般の事情でお酒を控えてるんですが、神宮に行くとついつい飲んじゃいます。
総勢6人での野球観戦、負けちゃったけど楽しかった。。。