まだお酒が飲めない頃から神宮外苑の森に通ってるけど、今ごろになって神宮帰りにその時の気分やお腹の空き具合に合わせて寄り道できる店が増えてきたのも今年の収穫。
これまではらしくなくチェーン系の居酒屋くらいだったから。。。
◆いつもの中華屋さん
普通の中華屋さんなんだけど、ここのシェフ?はホンモノの中国料理の料理人に間違いない。
餃子は美味しいだけでなく包み方がすごく丁寧だし、唐辛子を使う料理がとても素晴らしい。
先日の“二度と食べたくない”激辛ラーメンも辛さは猛烈だったけど唐辛子の香りが素晴らしかった。
注文してから出てくるのに凄く時間がかかったのは後から思うに、唐辛子の香りを弱火でじっくり油に移してたに違いない。

この日のイカとにんにくの芽炒めも辛さは無いのに唐辛子の香りが素晴らしかった。
というわけでお約束の“酸っぱ辛いラーメン”は相変わらずのナイスなお味。
これ、寒くなると暖まるしいいかもね。
そしてなにしろ安い。
一人2~3杯飲んで、皆で色んな物をつまんで、〆のラーメンか何かを食べて一人2千円。
やっす(笑)
日曜もやってるからラグビーシーズンに使えそう。。。