(いつもブログを読んでくれている人達と)今、この時を楽しみたい!! | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

どこから沸いてきたかと見惑う彼らの底力に驚愕しつつも、正直浮かれています。

はた目には、まるで優勝を確信したかの浮かれ様に見えるかもしれませんが、実は心の中では不安でいっぱいでドキドキなのです。
ヤクルトファンの性です。

名古屋でたくさん試合を残していますし、もしこれ以上故障者が出たら…と思うと浮かれてるばやいではありません。
それにまだマジックが点灯したわけでもありません。
気を引き締めてビール程々に応援します。

でもね、
今、この時なんです!!

スワローズというチームが大好きでずーっと応援し続けてきて、かけがえのない目標がまさに手に届きつつある…、
そんな“今”が一番楽しいんです。
だって、こんな素敵なスワローズの姿、久しぶりじゃないですか!?
(というより10年前の気持ちなんて忘れたよ~)

こうしてブログを通してコメントさせてもらったり、してもらったり、コメントせずとも勝手に読ませてもらってペタしたり…。
ファンは神宮に通える東京近郊の方だけじゃないんですよね~。
年に数試合しか見れなかったり、見に行っても劣勢のビジター席で応援している人がいると思うと、心強く思えますし勇気が沸きます。

狭そうで広いネットの世界で顔も名前も知らないのに同じ志で“こころ一つ”にスワローズを応援してるって、とても素敵なことなんだなーと思ってるんです。

で、来年、豊富な資金力によって補強した常勝を求められるチームに劣勢となり、また神宮外苑の燕がちゃんと飛ばなくなったとしても、愚痴りながらこうして一緒に応援してるんです。
そしていつか誰かが記事にしたり、コメントに書くんです…

『あぁ~、去年の優勝決定の日やCSも楽しかったけど、やっぱり9月が一番楽しかったな~』
って。。。

そんな皆さんとそれはそれで喜びを分かち合いたいし、今の興奮を伝えたいんです。
この場で。

今年は震災だけでなくスワローズのシーズンは長くなります。
11月になっても必死で彼らを応援できる幸せを感じながらあと(たぶん)2ヶ月、一生懸命応援しましょ。

こころ一つに。。。