敗戦の味わい | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

$LukeのBlog-2011061617430000.jpg
そういえば最近野球観戦してヤクルトが完封負けをしようが(一生懸命やってるように見えるなら)腹が立たなくなってきた。
打てなきゃ、相手の投手がナイピーだったんだわ…と勝手に解釈して割りきれてる気がする。

よく考えれば144試合やって80勝てば優勝が見えてくるのを考えれば50~60試合は負けるわけで仕方ないと言えば仕方ないし。
年間20~30試合観たら10やそこらは負けるわけで…。

以前は野球を観に行って負けたらものすごい損した気分になって落ち込んで帰ったものだけど…
な~に? これ?
首位の余裕?
大人の余裕?
はたまた開き直り?

勝つに越したことないけど、あそこで夕陽を見ながらビールが飲めただけ幸せってことですよ。