店主を信じて募金したつもり | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

LukeのBlog 余震が続く中気分転換に少しのお酒と共にご飯を食べに出掛けてみた。

なんだかここ最近食欲もイマイチではありますが、近所の居酒屋に出掛けてみますってーと…、満員。


都心の居酒屋は壊滅状態のようですが、聞くと地元系居酒屋は地震前よりも客の入りが多いらしい。

スーパーに行ってもたいしたもの売ってないし、油ものを始めとして料理するのも億劫というか躊躇しがちになっているのかもしれない。


新聞報道では築地の魚は軒並み下落でマグロまで一割も安くなっているらしいし、大田市場の野菜も下落傾向らしい。

停電により冷蔵庫が止まることによる買い控えと、ホテルなどの宴会自粛による仕入れ減が理由。


食べながら『次は何にすっか』とメニューをマジマジと見てると、

ん?義援金?寄付?

なかなかやるじゃん。


5千円飲んだら5百円自動的に寄付してくれるってか?

店主に色々と聞いてみるとどうやらホントらしい。

なかなか素晴らしい。


よし! 寄付の一環としてもう一杯飲むか。。。